![]() 以前の記事
検索
カテゴリ
三国志大戦 オクトパストラベラー ポケモン BBC(BBH) スマブラ ドラクエⅩ マリオ ゼルダ ドラクエ Gジェネ WCCF ドラクエモンスターズ DQH DQMBS 戦国大戦 オーディンスフィア GCB 妖怪ウォッチ MH4 GOD EATER ガンダムブレイカー ブレイブリーデフォルト ファンタジーライフ ドラゴンズドグマ カルドセプト パルテナの鏡 スカイリム PSP2 グランナイツヒストリー 遊戯王 ガンダム トライエイジ ドラゴンボールZENKAI Border Break フロンティアゲート MHP3 MH3 MHP2ndG MHF MH2 MHG オーナーズリーグ ドラクエビクトリー ワンピース ダンボール戦機 PSU サカつく 勇者のくせになまいきだ プロ野球チームをつくろう ガンダムバトライン 【その他】 リンク集
ライフログ
最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ニャーケービー!! ![]() 革命は意外と早く訪れました。 ジバニャン解雇 1日1戦限定ボスのヤミまろが 牛タンであっさり陥落したことで 遂にジバニャンの居場所が 崩れ去りました。すまぬ、すまぬ。 ヤミまろは自ら隠しボスと 自称するだけあり スキルが「とりつき100%成功」 とか、強すぎませんか。 まだまだ140匹程度しか 図鑑解放していない自分にとって 今後友達倍増計画の要になるであろう 優秀な性能の妖怪です。 高レベルで友達になるのも心憎い差配。 ジバニャンには申し訳ないですが ここらが更に1ランク上に行くための ターニングポイントなのでしょう。 クリア後の経験値稼ぎポイントはよ! ※ ※ ※ 殆どがSランクになったことで サボり発動が目に付くようになりました。 きらめ鬼の妖術の威力は魅力ですが サボりキャンセル用にオオクワノ神に 戻そうか検討中です。 【前衛】 黄泉ゲンスイ-ブシニャン-影オロチ 【後衛】 ヤミまろ<NEW>-ズキュキュン太-きらめ鬼 現在プレイ時間:47時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-02-28 00:46
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
大幅な改革案 ![]() 最近また進捗が芳しくないですが 隙間時間で手堅くプレイしています。 大きなトピックスとしては2つ。 影オロチ ゲット 五つ星ガシャで2体手に入りました。 オオクワノ神といいトレードの弾に なるような妖怪なのでしょうか。 何気に妖術が極楽の術なのが高評価。 必殺技も全体攻撃なので 攻守のバランスが良い感じです。 ガシャの宿命ですが、レベル1なので 地道に育てて行く必要があるのは 仕方がありませんね。 あとは妖魔界をクリアしたので 黄泉ゲンスイと 戦えるようになりました。 そして1発ゲット。盛運也。 こちらはそれなりに育った状態で 友達になれたので即戦力として 扱えたのが嬉しかったですね。 少しずつレア妖怪も手に入ってきた感。 特に最近は戦力が増強される度に ずっと懸念に思っていた ジバニャン降格案がそろそろ 近づいて来たかもしれません。 【前衛】 ブシニャン-黄泉ゲンスイ<NEW>-影オロチ<NEW> 【後衛】 ジバニャン-ズキュキュン太-きらめ鬼 現在プレイ時間:47時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-02-27 00:44
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
初めてのレジェンド妖怪 ![]() ホリュウを設置したのですが 時間が掛かりそうだったので 他のクエストをクリアしながら 時間を潰していたら きまぐれゲートの中で 「りゅーくん」が出てきて 一発で友達になるという快挙達成。 これでレジェンド解放です、 と思ったけど何故か解放されない。 目を凝らしてよく見ると まさかのセミまる未所持事案発覚。 速攻住処である初期町の木を 片っ端から探しましたが 出現頻度は低くないのに 栄妖ドリンク投げても なかなか仲間にならない。 Eランクのくせに・・ 眠たい目を擦りながら 30分くらい掛けて やっとのことで友達にしましたよ。 そして 念願のブシニャンを手に入れたぞ。 但し、初期レベル1なので オオクワノ神やきらめ鬼同様に 最初から育てる必要があるので 即戦力とはいかなそう。 溜め込んだけいけんちだまを 投入しても良いのですが 全部注ぎ込んだところで レベル30程度にしかならないなら 最低限使った後は普通に鍛えた方が スキルや必殺技レベルも上がるし、 性格改善も図れるので効率良さそう。 え、全部アイテム使えば良い? まあそう言われればそうですが・・ 今後どの程度の効率で 手に入るか分からないアイテムを 全て使ってしまうには時期尚早かな。 可及的速やかに育成スポットを 見つける必要があります。 毎回言ってますけど。 ※ ※ ※ ブシニャンが手に入ったことで 手持ちメダル構成を変えました。 ちょっと勿体無いですが 個性がほぼ同じオオクワノ神を 一旦アウト。更に育成を考慮して ブシニャン解放の際に手に入れた りゅーくんをイン。 経験値が多く手に入るスキルは 希少価値もあり優秀です。 仕方なく河童先輩をアウト。 りゅーくんは何気にレベル64で 友達になったため、即戦力どころか パーティで一番レベルが高いという 状況になっています。 その他、最近友達にした妖怪は 60以上で加入している面子も チラホラ見かけるので、 もしかしたら繋ぎ用の妖怪は 育てるよりスカウトした方が 手っ取り早いかもしれませんね。 DQパレードみたいに 経験値を伝授できるような仕組は ありませんかね。魂とか? 【前衛】 ジバニャン-ババァーン-きらめ鬼 【後衛】 ブシニャンNEW-ズキュキュン太-りゅーくんNEW 現在プレイ時間:44時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-02-10 01:40
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
プリチー、しょう、かん! ![]() キュウビもオロチも真打だけじゃ 友達にならないという事実。 コマじろうSには1分も持たずに 全滅させられる現実。 さあて何を当面の目標にすべきか。 そろそろ有名な妖怪をメインに据えたい という気持ちは最早生理現象です。 想定ではそれがキュウビだったのですが。 土蜘蛛や大ガマも友達にならないのかな。 怪魔もハードルが高いので、じゃあ どうするんだよと考えた時に閃いたのが レジェンド妖怪です。 ストーリー上でも封印を開放できる 最も難易度の低いレジェンド妖怪、 ブシニャンを目指すことにしました。 で、1時間掛けてようやく 「ホリュウ」と「フゥミン」を 友達に出来た、というお話。 フィールド探索からの友達作りは 結構シンドイですね。 ふんだんに好物を投げて 繰り返し戦わないといけません。 時間もお金も掛かります。 敵妖怪の実力も高くなってきたし お金や経験値を効率的に稼げそうな ポイントは無いのかなあ。探してみよう。 そういえば最近、ピンを狙うときに 好物のジャンルが表示されることに 初めて気がつきました。これ便利ね。 ズキュキュン太も入れているので 後は積極的に相手にとりつく 妖怪を選定したいところです。 性格を矯正すれば良いのかな。 スカウト部隊編成が急務なようです。 【前衛】 ジバニャン-ババァーン-河童 【後衛】 オオクワノ神-ズキュキュン太-きらめ鬼 現在プレイ時間:40時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-02-07 01:29
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
急激な加速 ![]() 2日間で電車に10時間弱も乗る とんでもないスケジュールがあり 体調省みず、携帯バッテリ準備し まるまる妖怪ウォッチやりました。 そして一気にクリア。 中盤はお使い系が多い印象でしたが 終盤は話がガンガン進み 中ボスもサクサク登場し 小難しいラスダンも無く あっという間にラスボスまで到着と とてもテンポが良かったです。 ただ、ラスボスが異様に強く驚きました。 その1つ前のボスまで全然苦戦せずに 倒せていたのに、ラスボス第一段階で なまはげ、赤鬼に次ぎ、3回目の敗戦。 相変わらず極端な難易度構成です。 子供たちは対応出来るのかなコレ。 ただ、これも出落ち的な要素があって 1、味方のレベルを奪う(極端な弱体) 2、そのレベル相当の雑魚召喚 3、倒すまで味方が使い物にならない というギミックだったので必死に雑魚を 倒してましたが、そうすると全然本体に 攻撃が出来ずジリ貧になって負けました。 そこで敢えて後衛のレベルを奪わせ 雑魚無視して前衛で本体集中したら 突破出来ました。考えさせられます。 で、最終形態がまたお強い。 こいつも定期的に復活する オプションを引き連れているので 同じように無視していましたが (多分)オプションが生存していると こちらの必殺技を完全無効化して 更に相手方が必殺技を撃つという カウンター行動を取る鬼畜ぶり。 悩んだ挙句こちらも必殺技を封印し やはり本体に攻撃を集中する戦法を 選択しました。 ただ、相手方火力が第一段階より高く、 回復が追い付かなかったので、本作で 初めて戦闘用アイテムの投入を決意。 しかも多量に。 今までアイテムなんて使わずに 全て倒して来たのに、ラスボスは突然 難易度を上げてきましたね。 際どいところまで追い詰められましたが アイテムパワーで乗り切って最終形態は 初見で無事突破。これにて本編終了です。 まあレベルファイブ的、というか 最近のRPGはここからが本番なので 地道にやり込んでいく予定ですけどね。 情報読み解く限り、妖怪を全種集めるのは ほぼ不可能(3DS2台、ソフト3本必要) みたいな条件なので、ぼっちプレイヤーは 身の丈合ったレベルで満足する方が賢そう。 まずはキュウビとかオロチとか 有名どころを友達にするところから 始めましょう。 【前衛】 ジバニャン-ババァーン-河童 【後衛】 ズキュキュン太-オオクワノ神-きらめ鬼 現在プレイ時間:35時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-02-01 00:09
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
魅惑というより罪悪感で満ち溢れる ![]() 何や序盤からパスワードを入れれば ガシャでS級妖怪が高確率で当たる コインがじゃぶじゃぶ手に入る模様。 5つ星コイン×5~6枚 また、モンスターズのように マックやTSUTAYAに行くと 同様のコインがネットから落とせます。 どきどきコイン(妖)(怪) セコセコ回収してガシャ回した結果は ・5つ星コイン ⇒オオクワノ神。初Sランク! ・どきどきコイン(妖) ⇒きらめ鬼 ・どきどきコイン(怪) ⇒オオクワノ神 速攻ダブりました。 初めてのSランクだし強いと評判なので 両者ともスタメン(後衛)に抜擢。 お顔立ちが怖くなったとらじろうと 強いけどジバニャンとキャラ丸被りの ワルニャンを外してしまいました。 また攻略サイトを見始めた影響から キュン太郎をズキュキュン太に合成進化。 ようやく後衛にも回復役が入り安定感上昇。 寄り道しまくっているので 道中の雑魚やボスは適当にやってても 余裕で勝てる、いつものプレイスタイルです。 但し、赤鬼、てめーはダメだ。 (なまはげ狙いで吹き飛ばされました) 【前衛】 ジバニャン-ババァーン-河童 【後衛】 キュン太郎-オオクワノ神(NEW)-きらめ鬼(NEW) 現在プレイ時間:26時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-01-30 01:58
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
俺の・・俺のコマじろうが・・ ![]() これは正直、予測済みで進化させましたが コマじろう ⇒ とらじろう 違う、そうじゃない感。 過去の話はキンギン倒して一旦終息。 ジバニャンの飼い主の誤解も解けて 新章突入というところで、またもや 横道にそれながら進捗停滞中です。 道行く道にクエストやミニゲームが 万遍無く散りばめられているのが悪い。 ドリアン佐藤のミニゲームは 大変な割りに何も報酬が無くて残念。 スタンプラリーは実に時間が掛かった。 これだけで1時間弱は必要な感じ。 妖怪目撃情報も抑えきれないし 指名手配なんて一度も遭遇したこと無し。 すれ違いはSランク強要されて 消化出来ません。自動更新ですが。 あ、そういえばなまはげリベンジに 成功したのは嬉しかったですね。 結局、こいつも仲間にするまで 何度も倒す必要があるみたいですけど。 やり込み要素が果てし無さ過ぎて辛い。 これは本気でやり込むなら 1年ぐらい掛かりそうな雰囲気です。 本作は妖怪ウォッチの世間的な人気が 落ちるまでは地道にやり込むつもり。 据置はDQ10に掛かりきりなので DQ無双は非常に残念ですが時間が無い。 それでもDQシアトリズムは必須なので まずは3月末から3DSの並行プレイが 始まりますね。ムジュラは経験者なので こちらも涙を呑んでスルーします。 今年は序盤から豊作です。 ブレイブリーセカンドまで手が回るかな。 Vita購入なんて夢のまた夢のよう。 本当1年間ぐらい南の島でゲーム三昧な 生活をさせては貰えまいか(ダメ社会人)。 ※ ※ ※ 最後に話を妖怪ウォッチに戻します。 今回能動的に後衛を置き換えました。 キュン太郎。 特筆すべきはそのスキル。 後衛でも入れておけば 友達になる確率が上がるらしいです。 これ超重要スキルじゃないですか。 速攻投入。 結果的には何となく上がったような 上がっていないような、そんな体感。 そろそろ食べ物を与える必要がある 時期に突入したのかもしれませんね。 【前衛】 ジバニャン-ババァーン-河童 【後衛】 キュン太郎-とらじろう(NEW)-ワルニャン 現在プレイ時間:25時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-01-28 01:53
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
古典妖怪収集完了 ![]() 年始以降完全に放置していた 3DSですが、久しぶりに本体を 見たら電源赤点滅だったので 速攻充電しました。それを契機に 妖怪ウォッチ再開の構えです。 ダラダラ進めているので 20時間経った今も、 妖怪ウォッチのランクはC。 スタメンもジバニャン頼りです。 進めなさ過ぎかもしれないので 寄り道の誘惑に毅然と抗い ストーリー消化に専念しました。 石化された古典妖怪5体を全て回収。 道なりに進むこと自体は 難しい所作じゃないですからね。 道中、まるでポケモンかの如く バクロ婆さんが進化したがりましたが 断る理由も無いのでYESを選択。 バクロ婆⇒ババァーン 腕にデカいスピーカーが 付いただけで、容姿は特に変わらず。 なんとなく心の奥底で 若返ったりするんじゃないかと 想像してしまった自分が恥ずかしい。 心の濁った大人の発想です。 なんか武闘派みたいになってしまい 回復出来なくなったのか、と 心配しましたが、回復が強化された 順当進化で安心しました。 5体揃えて過去に変えると 最近良くTVとかでも見かける キン・ギンがボスとして登場。 この2体が、今までのレベルと 打って変わって高難易度。 まさにDQ10を騒がしている キラーマジンカと同等戦略で (行ったこと無いですけど) 片方が落ちると片方が蘇生。 しかもほぼ間髪入れず 体力も7割ぐらい回復させるとか 急に殺しに来た感覚です。 幸いジバニャンがスタメンなので 両方瀕死にしてからの百烈にくきゅうで 同時撃破に成功させましたが これ、単体必殺技しかない面子だったら 何か策あるんですか。 流石に妖怪ウォッチやってて この時期ジバニャンをスタメンから 外している奴なんていねーよ、 という算段なのか。じゃあ戦闘中に ジバニャン落ちたらどうするのか、等 色々考えさせられました。 そろそろ本番ということなのかな。 クリア後の音ゲー的なミニゲームも 分からん殺しで失敗させられるとか 何かいきなり本気出してこられてます。 【悔しいので解説】 5秒に一回タイミングよくタッチを続け 15回くらいノーミスで成功させたあと 最後の5秒に1回のタイミングの際に いきなり5タッチぐらい入力を迫られ 一気に3ミス入れられて失敗。ぐぐぐ。 気が抜けないです。妖怪ウォッチ。 適度に入る映画の宣伝とか 関連製品のCMがあざとい、 あざといですぞ、閣下。 【前衛】 ジバニャン-ババァーン(NEW)-河童 【後衛】 かたのり親方-コマじろう-ワルニャン 現在プレイ時間:22時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-01-20 23:00
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
河童先輩ウィッス! ![]() 映画連動ストーリーを絶賛推進中。 過去のケマモト村で、ようやく ワープ妖怪(うんがい鏡)と 友達になれたので、今までの町を 駆けずり回って解放に努めました。 この電車システムがお金も掛かるし 時間も掛かるし本当どうにかしたい。 年齢層を考えた結果なのでしょうが おっさん層にはかなり堪える仕組みです。 さっさとスキップさせてー。 そして野ガッパから釣り竿を貰い 更にストーリー進行速度が落ち込む。 水辺を見つけては、釣りに勤しんで いますからね。序盤からジャングルに 殆ど立ち寄っていないので、 久々に顔を出して、貯め込んだ生き物を 換金してみようと思います。 ストーリーは石にされた古典妖怪を 戻すあたりです。10時間ぐらいは 固定メンバーでしたが、あせっか鬼を 外して河童を入れました。 猫専用アクセのおかげで ジバニャン・ワルニャンが強力ですが 自身初のようじゅつアタッカー河童を 敢えて前衛に回して試行中です。 【前衛】 ジバニャン-バクロ婆-河童 【後衛】 かたのり親方-コマじろう-ワルニャン 現在プレイ時間:20時間ぐらい。 妖怪ウォッチ2 真打 元祖 本家 ブログ はくじんてん ▲
by namahamu1006
| 2015-01-06 01:29
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by namahamu1006
| 2014-12-26 01:29
| 妖怪ウォッチ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||